旬のいちご 高級 お取り寄せ・通販
旬のいちご特集
洗ってそのまま食べられる
手軽さと見た目のかわいらしさ
甘酸っぱい味わいで
絶大な人気を誇るフルーツ

どこよりも豊富な品揃え
ご贈答に喜ばれる
いちごもあります

いちごは世界中で食べられていますが、果物としての消費量は日本が世界一と言われるほど、日本人はいちごが好きです。国内で約300品種が栽培されており、各県が品種開発を競っているため、毎年のように新品種やご当地ブランドが続々と誕生しています。
うまいもんドットコムでは豊洲市場や大田市場に入荷する全国各地のいちごや産地直送の名人が育てたいちご、生産量が少なく入手困難な新品種など美味しい旬のイチゴをどこよりも豊富な品揃えでご用意しています。
特に高品質なブランド苺や立派な大きさの特大サイズは大切な方へのギフトに喜ばれると毎年大人気です。
【過去の取り扱い品種】
「とちおとめ」「とちひめ」「あまおう」「ゆうべに」「ひのしずく」「紅ほっぺ」
「きらぴ香」「ゆめのか」「あきひめ」「いちごさん」「もういっこ」「やよいひめ」
「さぬきひめ」「さがほのか」「スカイベリー」「天使の実」「真紅の美鈴」「よつぼし」
「美人姫」「アイベリー」「あかねっ娘」「いばらキッス」「おぜあかりん」「紅い雫」
「みおしずく」「かなこまち」「とちあいか」「桃薫」「古都姫」他
店頭には
12月から5月にかけて並ぶ
夏に食べられる
品種もあります

いちごは12月頃から翌年の5月頃まで品種や産地を変えながら楽しむことができます。1960年代までは4月から6月がいちごの旬だったのですが、温室栽培技術の向上により年末年始の需要期でも収穫できるようになりました。
また、「すずあかね」「おぜあかりん」「ペチカほのか」「なつあかり」「サマーキャンディ」「サマープリンセス」など、夏に食べることができる苺の品種もあります。
うまいもんドットコム厳選
オススメの苺

とちおとめ
関東で圧倒的なシェアを誇る品種です。
果汁が多く甘みと酸味のバランスに優れた、いちごのスタンダードとも言える味わいが人気です。
いちご王国の栃木県を代表する品種でもあります。

博多あまおう
「あかい・まるい・おおきい・うまい」と四拍子揃った福岡県を代表するいちごです。
贈答用には「DX(デラックス)」、ご自宅用には形が不揃いでお値打ちの「G(グランデ)」がオススメです。

さくらももいちご
品種は非公開、徳島県佐那河内村でしか栽培されていないプレミアムいちごです。
果肉は適度に柔らかく、高糖度で果汁が多く芳醇な香りが楽しめます。

あまりん
「あまりん(品種名:埼園い3号)」は埼玉県オリジナルいちご品種として、平成28年に埼玉県農業技術研究センターで誕生しました。
果実の色ツヤがよく綺麗な赤色、高糖度で酸味が控えめな甘みを感じやすいイチゴです。

古都華
2011年に品種登録された奈良県オリジナルのイチゴです。
果実は濃いルビー色でツヤがあり、大粒で実が固く締まり、どこを食べても濃い味わいが魅力です。

コットンベリー
「白いちごは赤のいちごに劣る」という常識を変えたい。その想いから作られた白いちご品種が「コットンベリー」です。キャンディーのような不思議な香りとハッキリとした甘さが魅力で、作り手が限られている希少なイチゴです。
凄腕生産者のいちご


味を極めた超一流の作り手
菅谷利夫さんのイチゴ
全国のいちご農家の中でもトップクラスの栽培技術をもつのが菅谷利男さんです。
徹底した土づくりで土中には有用な微生物の宝庫のような状態となり、イチゴが美味しくなるのです。菅谷さんのイチゴは甘く、微かな酸味とイチゴ香が後々まで尾を引く感じです。うまみもあります。見た目の素晴らしいイチゴは色々ありますが、これだけ味と香りが際立つイチゴは滅多にないです。
いちごは先端ほど甘い

いちごは果実の先から熟していくため、先端ほど甘みが強くなります。
ヘタ側から食べると最後までイチゴの甘みを楽しむことができます。
よくある質問
- いちごの栄養成分とは?
-
いちごはビタミンCの宝庫です。1日の必要量は7粒程度でクリアできると言われています。
葉酸や食物繊維のペクチン、カリウムの他、
キシリトールやフラボノイドなどの抗酸化物質も多く含まれています。 - 保存のポイントは?
-
水気に弱いため洗わずにラップをかけて野菜室に入れると日持ちします。
冷凍する場合は洗ってヘタを取っておくと、冷凍のままでも使いやすいです。 - 美味しいいちごの選び方は?
-
ヘタが緑色で乾いていないもの、ヘタの近くまで赤く色づいているものがオススメです。
また、鮮やかな赤色でハリとツヤのあるものを選んでみてください。 - 日本のいちご栽培はいつから始まったの?
-
江戸時代にオランダから観賞用に持ち込まれたのが始まりと言われています。
国産果物いちごの第一号は新宿御苑で農学博士・福羽逸人氏により誕生しました。
フランスのゼネラル・シャンジーという品種の苺の種子から品種改良を重ね、明治35年に第一号となる「福羽苺」が誕生しました。
大正時代以降に全国に普及し「とちおとめ」「あまおう」「女峰」「とよのか」など、多くのイチゴ品種のルーツとなっています。
3/31〜4/5出荷◇ <生産者限定>『完熟 あまりん』埼玉県産いちご 久米原農園・五十嵐苺園 2パック(1パック 約250g)産地箱 風袋込 ※冷蔵
5,980円(税込)
- 販売中 在庫数 6
- (株)食文化 大井出...
3/31〜4/12出荷 酒井農園『紅い雫(あかいしずく)』愛媛県産いちご 計約500g(1PK 約250g 8〜11粒)化粧箱入 ※冷蔵【愛媛フェア】
4,600円(税込)
- 販売中 在庫数 23
- 酒井農園
複数の配達期間が選べます
4/1出荷◇ 『いちご3種セット(古都華・淡雪・雪ぼたん または パールホワイト)』奈良県産 秀 2パック(1パック:約240g)産地箱 風袋込 ※冷蔵
3,980円(税込)
- 販売中 在庫数 4
- 大田市場店
3/31〜4/12出荷 『いちご2種セット 桃薫(とうくん)・きらぴ香』静岡県産いちご 桃薫(約300g 9〜15粒)きらぴ香(約400g 9〜15粒)産地箱 ※冷蔵
6,000円(税込)
- 販売中 在庫数 5
- シックスベリーファー...
複数の配達期間が選べます
4/9出荷 メゾンジブレー 『あまおう苺のチョコレート』 1箱(いちごチョコ、フランボワーズチョコ 各70g 計140g)※常温
6,800円(税込)
- 販売中 在庫数 10
- MAISON GIVRÉE