釣り・神経〆『天然 真鯛(鱗、エラ、はらわた取り)』鹿児島県産 1尾 原魚で1.8kg前後 ※冷蔵 尾坪 【卸リクエスト可】

豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店)

商品説明

釣りもの、鹿児島県産『天然 真鯛』です。神経締めした真鯛の目は水晶のように透き通っています。天然ものは、しっぽが尖っていて、綺麗な桜色です。

1尾1.8kg前後と、大人数でも堪能できるサイズ。大きな頭は煮付け、身は刺身やしゃぶしゃぶ、骨などのアラはお吸い物がおすすめです。余った刺身は漬けにして味わい、最後は茶漬けにしてお楽しみください。
1尾丸ごと贅沢に味わえます。

※画像はイメージです。
※卸加工をご希望の方は、2枚卸/3枚卸/開きをリクエスト欄に記載ください。
(刺身用、しゃぶしゃぶ用スライスや皮引きはご対応できません)

この商品は出荷日を指定できます
配送 宅配便(ヤマト、佐川、提携便など)

お届け先が東京都の送料 1,166円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード ×銀行振込 代引き

×のし不可 ×メッセージ入れ不可

価格4,900円(税込)

販売期間:4/7 00:00 ~ 4/19 00:00 販売終了

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

店舗からのお知らせ(豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店))

  • ※注文後の変更・キャンセルはお受けできません。

    交通渋滞による当日配送の休止について
    大型連休などの影響により交通状況の混雑が予想されるため、下記期間につきましては、当日配送サービスを休止させていただきます。期間は下記をご覧ください。
    休止期間:2025年4月21日〜5月3日

    ※発送日より、到着に2日間かかる地域には、お届けできかねます。対象地域は下記をご確認ください。
    対象地域:北海道,青森県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
    ※入荷状況や天候不良による配送遅延などによりお届けが遅れる場合がございます。
    ※競り物品のため、日々価格が変動いたします。
    ※卸加工可能な商品のリクエストにつきまして、鱗、内臓取り、2枚卸、3枚卸などをご希望される場合、ご注文の際に必ずリクエスト欄にご記入ください。ご注文後のリクエストの追加や変更、キャンセルはお受けできません。また、商品によってはリクエストに添えない場合がございます。
    ※活きでお送りしているカニ、エビなど甲殻類等は、輸送中に死んでしまう可能性がございます。品質には問題ございません。

  • 商品画像はイメージです。
  • ※2枚卸/3枚卸/開き をリクエスト欄に記載ください。(刺身用、しゃぶしゃぶ用スライスや皮引きはご対応できません)

この商品へのお問い合わせはこちらから

店舗 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店)
商品番号 M004-113-2-03146
セット内容 釣り・神経〆『天然 真鯛(鱗、エラ、はらわた取り)』鹿児島県産 1尾 原魚で1.8kg前後 ※冷蔵 尾坪 【卸リクエスト可】
原材料名 真鯛(鹿児島県産)
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
消費期限 お早めにお召し上がりください。
保存方法 冷蔵
出荷期間 4/8 ~ 4/19
販売情報 販売期間:4/7 00:00 ~ 4/19 00:00 販売終了

 

お薦め調理法

真鯛の昆布締めの作り方

・材料
真鯛の切り身、昆布(なるべく平らなもの)、酒 適量、塩 少々、ラップフィルム、キッチンペーパー

・作り方
① 昆布を軽く湿らせたキッチンペーパーで拭き、表面の汚れを取り除きます。昆布が硬い場合は、キッチンペーパーに酒を含ませ、昆布の表面をまんべんなく湿らせます。これにより、昆布の風味が真鯛に移りやすくなります。
② 真鯛の切り身に塩を少々振りかけ、10分ほど置き、キッチンペーパーで水気を軽く拭き取ります。
③ ラップフィルムを広げ、その上に昆布を敷きます。昆布の上に真鯛の切り身を並べます。またその上にもう一枚の昆布を重ねます。
④ ラップフィルムでしっかりと包み、冷蔵庫で3〜4時間程度寝かせます。時間が経つほど昆布の風味がしっかりと移りますが、長時間置き過ぎると昆布の風味が強くなりすぎる場合があるので注意してください。
⑤ 昆布から取り出した真鯛の切り身を適当な厚さに切り分けます。皿に盛り付け、わさびや大葉、ポン酢を添えてください。

鯛めしの作り方

・材料
真鯛の切り身(2切れ)、米2合、出汁汁(真鯛のあら、昆布(10×10㎝)、水 500mL)、調味料(うす口しょうゆ 大さじ2、酒 大さじ1、みりん 大さじ1)

・作り方
① 昆布を軽く湿らせたキッチンペーパーで拭き、表面の汚れを取り除きます。500mLの水につけて30分間ほどおきます。
② 米はといでから30分ほど浸水させ、ざるに上げます。
③ 真鯛の切り身は、1切れの両面で小さじ1の塩を振り、あらにも塩を振ります。10分ほど置いたら、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。両面に焼き色がつくまで焼きます。中までじっくり焼かなくて大丈夫です。
④ 鍋に①とあらを入れて弱火にかけます。煮沸しない程度の火加減で20分ほど煮たら火を止め、粗熱がとれるまでそのまま冷やします。
⑤ 炊飯器に②の米、④のだし汁400mL、うす口しょうゆ、酒、みりんを入れ、炊飯器で炊きます。だし汁がたりなかったら水で調整してください。
⑥ 焼き上がったら切り身を取り出し、食べやすいようにほぐして、また炊飯器に戻し入れ全体を混ぜれば出来上がりです。

この商品の取扱い店舗

豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店)この店舗の商品一覧

東京豊洲市場の卸会社・仲卸と連携し、日本中から入荷する最高のレベルの食材を目利きしてお客様に直送します。最高の鮮度・味の良さを追求し、入荷したその日のうちにご自宅に届ける豊洲の新たな取り組みです。プロ向けの魚介をご家庭にお届けします。