MAISON GIVRÉEメゾンジブレー
MAISON GIVRÉE
メゾンジブレー 中央林間
希少な国産の果物をコンフィにしました!
江森宏之シェフの
『グレープフルーツの
トランシュと
クランベリーのチョコレート』

国産の完熟ピンクグレープフルーツを
使います。
グレープフルーツのトランシュは、熊本県の宮本果樹園が作るピンクグレープフルーツに、パッションフルーツと木苺のチョコレートを合わせました。爽やかな香りと酸味、ほどよい苦味が魅力的です。クランベリーのチョコレートは、北海道産のクランベリーに木苺のチョコレートを合わせました。ジューシーな果実とベリー系ならではの華やかさが楽しめます。

グレープフルーツの
トランシュと
クランベリーのチョコレートです。
グレープフルーツのトランシュとクランベリーのチョコレートは、ドライでも生でもない、果物本来の香りと食感を美味しく閉じ込めた、従来の保存目的のコンフィとは一線を画す見事なお菓子です。その理由は江森シェフが独自のシロップをつくり、時間をかけてシロップ煮にして糖度を上げていく手法で作り上げていることにあります。
グレープフルーツの
トランシュを
ご紹介
します。

樹上で完熟した甘みのある
ピンクグレープフルーツ
です。
熊本県の宮本果樹園のピンクグレープフルーツです。「国産のグレープフルーツは希少です。国産だからこそ、皮までお菓子にすることができます」と江森シェフ。宮本果樹園のグレープフルーツはビニールハウス栽培のため、完熟まで樹上にならせることが可能です。酸味が少なく、甘くて果汁いっぱいのグレープフルーツをコンフィにします。

パッションフルーツと
木苺のチョコ
レートを合わせます。
グレープフルーツのトランシュに合わせるのは、ヴァローナ社のパッションフルーツと木苺のブレンドチョコレートです。パッションフルーツと木苺の華やかな酸味が加わることで、上品な甘みと香り、グレープフルーツならではの苦みが引き出されます。
クランベリーの
チョコレートを
ご紹介
します。

国産の新鮮なクランベリーです。
「北海道産のクランベリーは、コンフィにした時の瑞々しさと香りの良さが、輸入品とは格段に違います。クランベリー特有の酸味もしっかり残ります」と江森シェフ。

かみしめる度にコクと
旨味が
感じられます。
輸入品などのクランベリーのチョコレートがけは果汁を絞ってから、加工することが多いのですが、江森シェフはクランベリーを丸ごと贅沢に使います。このため、コンフィにしても果肉が柔らかく、フレッシュなあじわいです。「酸は甘さと香りを引き立てるためになくてはならないものです。それぞれの果物に合わせて酸味を変えます。クランベリーには同じベリー系の木苺のチョコレートで、より魅力的にしました」と江森シェフ。

紅茶とともに香りを
お楽しみください。
「お菓子の香りを楽しんでいただきたいので、ぜひ紅茶とあわせてください。口の中で溶けていくチョコレートに果物の香りが追いかけてきます。そこへ紅茶を口にふくんでいただくと果物とチョコレートの香りが一層引き立つのです」と、江森シェフは語ります。食べた時の味わいやその時に合わせる飲み物にまで配慮するのが江森シェフ流のお菓子作りです。
文・林麻実
撮影・天方晴子

MAISON GIVRÉE メゾンジブレー
神奈川県大和市中央林間4-27-18
営業時間/10:00〜19:00
休み/月曜日 火曜日不定休
※グランベリーパーク店もあります。
メゾンジブレーは、2017年7月に神奈川県・中央林間に江森宏之シェフによって誕生したパティスリーです。白と黄色を基調とした明るい店内には、果物を生かしたスイーツ各種やジェラートが通年にわたって展開されています。夏のゼリー、秋の焼き菓子、冬からのチョコレートなど、季節商品も豊富です。それらの原料は、江森シェフが日本全国に足を運び、選び抜かれた希少で高品質な果物などばかりです。