秋田県産 羊肉 テクセル種『前スネ(前足のスネ)』約330g ※冷凍
商品説明
【2025.2.18 食肉加工 11ヵ月 ラム・テクセル種 去勢】
秋田県産の羊肉(テクセル種)の前スネ(前足のスネ)肉です。大門商店からお届けします。
羊肉は月齢によってラム(1年未満)・ホゲット(1年以上2年未満)・マトン(2年以降)と呼び名が変わり、成長するにつれ羊特有の香りや肉の味わいの濃さが強くなっていきます。
青草が生い茂る時期は放牧により自然の中を伸び伸びと過ごして、冬の時期は畜舎内で育てているため、出荷時期によって味わいが変化するのも特徴です。
【スネ】
よく運動する部分なので、固い部位ですが、味わいも濃く脂肪も少なく、コラーゲンを多く含んでいます。
じっくりと煮込んでお楽しみください。
■秋田 肉の大門商店『羊肉の特集』はこちら
※商品画像はイメージです。個体差・部分・大きさ(重量)によって形状は異なります。
※真空パックにてお届けする商品は、開封直後の肉の色味は良くないですが、品質には問題ありません。また、ドリップが出ている場合は、ペーパータオルで軽くふき取って下さい。
関連
ページ
この商品はお届け日の指定が可能です
配送 ヤマト運輸(秋田)
お届け先が東京都の送料 1,100円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
ご注文前に必ずお読み下さい
店舗からのお知らせ(秋田 大門商店)
- ・冷蔵・冷凍商品を併せての購入時、期日指定をすると、同梱が可能な場合は冷蔵便で発送するため、最小限の送料が加算されます。期日指定がなく、送料重複した際は当サイトのポイントにて調整致します。冷凍商品を別便で配送希望で、追加送料が発生する場合はお客さまにご負担頂きますのでその旨ご了承の上リクエスト欄にてお申し付けください。
・一部の真空パックの商品は、開封直後、肉の色味は良くないですが、品質には問題ありません。ドリップが出ている場合はペーパータオルで軽くふき取ってご利用下さい。
・年々仔牛の取引価格が上がり、売価変更を余儀なくされております。何卒ご了承ください。
■「かづの牛」について
鹿角短角牛は地理的表示(GI)保護制度に登録されている特産品です。風土や伝統が育んだ特色ある地域産品を国が保護している制度で、「地域ブランド」を守ります。「かづの牛」は、2025年1月30日に登録されました。日本短角種としては全国で初めての登録となります。
- ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
消費期限 | 発送日より1ヶ月 |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
出荷期間 | 3/21 ~ 4/12 |
販売情報 | 販売期間:3/18 16:00 ~ 4/10 00:00 |
【テクセル種】
オランダ北部に位置する自然豊かなテクセル島で飼育されていた羊肉品種です。
サフォーク種よりも赤身の味わいが濃く、まろやかな甘みのある脂が特徴です。
この商品の取扱い店舗
- 秋田 大門商店この店舗の商品一覧
-
当社は秋田県秋田市に店舗を構える歴史が浅く、社員数40名の会社ですが、肉を通して「食卓の笑顔」作りに貢献したいと考えています。他社の真似できない技術や商品開発に力を注いでおります。 秋田の大自然の中で愛情を込めて大切に育てられた、厳選された鹿角短角牛や豚肉を、地元食肉流通公社から直接購入して清潔な社内カット工場で丁寧に加工し「1円でも安く!1gでも旨く!」をモットーに、新鮮で美味しく安心して食べられる精肉の加工・販売を行っており、業務用ブロック肉からご家庭用、ご贈答用の精肉を取扱っています。本当に良いもの、旨いものを求めて、生産者と消費者の橋渡しという使命と責任を持って遂行していきます。